セレック
- HOME
- セレック
セレックとは

セレック (CEREC) とは、CAD/CAM システムを利用して、歯科医院でセラミックの詰め物や被せ物を製作するシステムです。
具体的には、お口の中を3Dスキャナーで読み取り、そのデータを基にコンピューター上で設計・加工し、専用の機械でセラミックを削り出して修復物を製作します。
セレックは、最新のデジタル技術を活かした審美的な歯科治療として、多くの歯科医院で導入されています。
セレックのメリット
●口腔内スキャナーで3Dデータを取得し、コンピューター上で設計・加工するため、従来の型取り作業が不要なので患者さんの負担が少ない。
●コンピューター制御で精密な修復物を製作するため、フィット感が良い。
●最短1日で治療が終わる。*症例によっては、出来ない場合があります。
●1日で終わる場合、麻酔の回数が1度で済むので患者さんの負担が少ない。
●1日で終わる場合、削った歯の感染するリスクを少なくできる。
●審美的に優れており、自然な白い歯が作れる。
●金属アレルギーの方にも安心。
セレックのデメリット
●強い力や噛み合わせが強い場合、セラミックが割れる可能性がある。
●一部の症例では、セレックが使用できない場合がある。
●自費診療となる。